2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 ほんまちヨガ お知らせ ほんまちヨガ 12月の予定 いつもありがとうございます。 【ほんまちヨガオンライン 夜ぐっすり眠る前の陰ヨガ】毎週金曜日の夜,一日の全てを終えて『後は寝るだけ』の前に,オンラインで本格的なリラックスヨガをお楽しみください。 【開催日時】・毎週金曜日 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 ほんまちヨガ お知らせ 【ほんまちヨガ】11月の予定 いつもありがとうございます。 【ほんまちヨガオンライン 夜ぐっすり眠る前の陰ヨガ】毎週金曜日の夜,一日の全てを終えて『後は寝るだけ』の前に,オンラインで本格的なリラックスヨガをお楽しみください。 【開催日時】・毎週金曜日 […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 ほんまちヨガ お知らせ 【ほんまちヨガ】10月のご案内 いつもありがとうございます。 【ほんまちヨガオンライン 夜ぐっすり眠る前の陰ヨガ】毎週金曜日の夜,一日の全てを終えて『後は寝るだけ』の前に,オンラインで本格的なリラックスヨガをお楽しみください。 【開催日時】・毎週金曜日 […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 ほんまちヨガ お知らせ ほんまちヨガ 9月の予定 いつもありがとうございます。今月も金曜日の夜にリラックスしたひとときをお過ごし下さい。 9月のスケジュールです。 【ほんまちヨガオンライン 夜にぐっすり眠るための陰ヨガ】毎週金曜日の夜21~22時9月は3,10,17,2 […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 ほんまちヨガ サイト管理人の独り言 陰ヨガは陽のヨガにも役立つ? 陰ヨガのメソッドは,陽のヨガにも役立ちます。 陽のヨガというと,なんと言っても『アシュタンガヨガ』。呼吸に合わせて次々とポーズを切り替えていく動作を長時間行います。難易度の高いポーズもあるので大変です。特にマイソールスタ […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 ほんまちヨガ サイト管理人の独り言 陰ヨガは怪我のもと!? 陰ヨガは,静的ストレッチのひとつです。長時間同じポーズを保つので,やり方を間違えると簡単に怪我をします。 私も過去に何度も怪我をしました。 毎晩陰ヨガをするのですが,長時間ひとつのポーズを保っていると,知らずのうちにスト […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 ほんまちヨガ お知らせ ほんまちヨガ 8月の予定 いつもありがとうございます。オリンピック,メダルラッシュが続きますね。 8月のスケジュールです。 【ほんまちヨガオンライン 夜にぐっすり眠るための陰ヨガ】毎週金曜日の夜21~22時8月は6,10(火),20,27日の4回 […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 ほんまちヨガ サイト管理人の独り言 瞑想って何?ヨガと瞑想との関係は?(その2) インドの古典哲学では,究極の瞑想状態に至るまでに8つのステップがあるとされています。 ① 規律を守り品行方正に生きる② 心と体を清め勤勉に生きる③ 長時間座っても疲れない体を作る④ 呼吸を整える⑤ 自分の外側ではなく内側 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 ほんまちヨガ サイト管理人の独り言 瞑想って何?ヨガと瞑想との関係は? 近年,瞑想がブームになり,習慣の一つとして定着してきた感があります。 インドの古典的な考えでは,瞑想が究極的に深まると,自分の肉体や意識の全てから解放され,純粋無垢の状態で世の中の全てを観察するようになるそうです(!?) […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 ほんまちヨガ サイト管理人の独り言 陰ヨガと東洋医学 陰ヨガのポーズは,東洋医学を意識して設計されています。 でも,東洋医学と言ってもピンとこないですよね? 例えば,東洋医学には『経絡(けいらく)』という考え方があります。しかし,西洋医学に慣れている人が『経絡』と聞いても, […]